この記事へのトラックバック
『UDON』・試写会
Excerpt: 今日は公式サイトで当選した 『UDON』の完成披露試写会に行ってきた。 [上映前、スタッフとキャス
Weblog: しましまシネマライフ!
Tracked: 2006-08-18 12:21
「UDON」 讃岐うどんから始まるエンタテインメント
Excerpt: 「踊る大捜査線」チームが手がけ
リンクを張らさせていただいている
「東野ひろあき先生」も構成に参加している
ユースケサンタマリア主演の
「UDON」を試写会で観てきました。
BIGになるためNYへ飛..
Weblog: bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ
Tracked: 2006-08-18 22:54
UDON
Excerpt: 【UDON】 ★★★★ 2006/0817 試写会 ストーリー BIG!になるため讃岐を飛び出した男――松井香助[コースケ](31才)
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2006-08-20 15:08
映画:UDON 試写会+麻布十番納涼祭り
Excerpt: UDON 試写会@一ツ橋ホール+麻布十番納涼祭り
「いつもそこにいてくれる、奇跡」
うどんか蕎麦かと聞かれたら、断然うどん派の駒吉。給食の好きなメニューでもベスト5に入るしね??。でも香川..
Weblog: 駒吉の日記
Tracked: 2006-08-23 16:37
UDON
Excerpt: おいしそー!うどん食べたい。
面白ー!でも豪華キャストすぎて騒がしかった。
率直な感想(笑
Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α
Tracked: 2006-08-25 22:57
感想/UDON(試写)
Excerpt: 『踊る』の本広組が贈る痛快「食」エンタ! ユースケ主演の『UDON』。観たらゼ〜ッタイうどんが食べたくなる8月26日公開!
映画UDON公式サイト
あわせてこんなサイトも仕掛けてます、東宝×フジ×..
Weblog: APRIL FOOLS
Tracked: 2006-08-26 01:54
ユースケ・サンタマリア 『UDON』 ☆ 今年70本目 ☆
Excerpt: 『踊る大捜査線』の本広克行×亀山千広にユースケ・サンタマリアってことで、ちょっと期待し過ぎちゃったかなー。
【さぬきうどん】を主軸に2時間14分はちょっと無謀に長過ぎ。
キャプテンUDON..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2006-08-26 18:47
「 UDON 」続編
Excerpt: 監督 : 本広克行出演 : ユースケ・サンタマリア / 小西真奈美 / トータス松本脚本 : 公式HP:http://www.udon.vc/movie/index.html「 UDON 」 前回の続..
Weblog: MoonDreamWorks
Tracked: 2006-08-26 23:11
UDON
Excerpt: 『UDON』公開:2006/08/26(08/26)監督:本広克行製作:亀山千広出演:ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータス松本、鈴木京香、升毅、片桐仁、要潤、小日向文世
☆story☆讃岐う..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2006-08-27 00:31
「UDON」伝統の料理をブームに仕掛けて操作した仕掛け人の長続きしないストーリー
Excerpt: 「UDON」は四国讃岐を舞台に、1人の売れないコメディアンが夢破れ故郷である讃岐に戻り、そこでうどんとの出会いが1つのブームを作り、やがてうどんに夢を見出すストーリーである。内容としてはうどん宣伝映画..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2006-08-27 14:46
『UDON』食べました~っ!
Excerpt: 映画『UDON』から生まれたカップうどん獵 マルちゃん 讃岐風うどん。 マルちゃんといえば... 『赤いきつね』ですが、 その違いは...つゆ令か..
Weblog: この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!!
Tracked: 2006-08-27 16:55
映画「UDON」
Excerpt: 映画館にて「UDON」
麺類が好き! 特にうどんが好き! 稲庭うどんや氷見うどんのような細麺から讃岐うどんのような太い麺までどれも満遍なく大好き!『かもめ食堂』『間宮兄弟』ではソウル・フードとしてオ..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2006-08-27 17:00
UDON 主演:ユースケ・サンタマリア 監督:本広 克行
Excerpt:
≪採点(読むなび!参照)≫
合計:87点 採点内訳へ
≪梗概≫
成功を夢見てニューヨークに渡っていた松井香助は、挫折したことにより故郷の田舎町に戻ってきた。借金を背負い人生のどん底..
Weblog: 読むなび!(裏)
Tracked: 2006-08-27 17:42
UDON
Excerpt: 麺は美味しい。 薬味も効いている。 しか〜し,ダシは薄味。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-08-27 17:59
UDON = 日本
Excerpt:
観ないと、マズイ!
観終わったあと、拍手がしたい気分だった。
Weblog: a day on the planet
Tracked: 2006-08-27 18:54
映画のご紹介(174) UDON
Excerpt:
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(174) UDON-「UDON」は「うどん」ではない。
商法の改正で、今年の4月から地域ブランドが..
Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス
Tracked: 2006-08-27 19:18
UDON
Excerpt: 『UDON』 映画『UDON』に関する記事のトラック・バックを大募集獵 監督:本広克行 出演:ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータス松本、鈴木京香
Weblog: 映画人的トラック・バック・センター
Tracked: 2006-08-28 07:47
UDON
Excerpt:
「田舎の“クチコミ”バカにしたらアカンでぇ〜。インターネットより早い!」
by庄介
うっど〜〜〜ん!良かったよ(´゚ー゚`)b
こういう能天気でハイテンションな役って、ユースケ・..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
Tracked: 2006-08-28 15:19
UDON
Excerpt: 予告を観て「面白そうだな。ちょっと泣けそうだし。」と思い、「UDON」を観に行ってきました。
泣く予感がしていたにも拘わらず、ハンカチ類を持たずに映画館に来てしまいました・・・大丈夫なのか?
この..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2006-08-28 15:58
UDON
Excerpt: 2006/日本
監督:本広克行
出演:ユースケ・サンタマリア、 小西真奈美、トータス松本・・・etc
そばよりも、やっぱりうどんが好きです[:モグモグ:]
以下、ネタバレ感想
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2006-08-28 20:15
UDON(評価:◎)
Excerpt:
【監督】本広克行
【出演】ユースケ・サンタマリア/小西真奈美/トータス松本/鈴木京香/升毅/片桐仁/要潤/小日向文世/木場勝己/他
【公開日】2006/8.26
【製作】日本
【ストー..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2006-08-28 21:27
『UDON』 2006・8・26に観ました
Excerpt: 『UDON』?
公式HPのAはこちら
公式HPのBはこちら
●あらすじ
うどん屋の息子として育った香助は、夢を求めて単身ニューヨークに渡ったが、夢半ばで挫折し、借金を背負って..
Weblog: 映画と秋葉原とネット小遣いと日記
Tracked: 2006-08-28 22:18
映画 「UDON」 感想
Excerpt: 映画 「UDON」 観てきました。
一度試写会で観てるけど、公開されてからは初めてです。
平日のお昼の回に行ったんだけど、満席。早めに劇場に乗り込んで正解でした。
観客の年齢..
Weblog: THE有頂天ブログ
Tracked: 2006-08-29 00:42
『UDON』舞台挨拶@日劇2
Excerpt: 映画『UDON』の舞台挨拶へ行ってきた。監督は、OD・踊るシリーズでおなじみの本広克行監督。本広作品の舞台挨拶はこれで4回目の参加σ(●゜∇゜●)は『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブ..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2006-08-29 19:30
UDON
Excerpt: 日本
ドラマ&コメディ
監督:本広克行
出演:ユースケ・サンタマリア
小西真奈美
トータス松本
鈴木京香
讃岐うどんの本場の香川県でうどん職..
Weblog: 江戸っ子風情♪の蹴球二日制に映画道楽
Tracked: 2006-08-30 10:05
UDON
Excerpt: 大物になる夢を抱え、アメリカへ飛び出していった男が
夢破れ帰ってきた故郷で出会った、一杯の讃岐うどん。
UDONは誰もが必ず持っている『ソウルフード』を通して
主人公が知る仲間や家族との絆を描いた物語..
Weblog: 映画館で見たい映画
Tracked: 2006-08-31 23:57
うどんが食べたくなる。『UDON』
Excerpt: 讃岐うどんをめぐる物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2006-09-01 12:40
『UDON』 一杯のうどんが奇跡を起こす!!
Excerpt: 1週間編集部?UDON オフィシャルガイド
? メディコム・トイReal Action Heroes CAPTAIN UDON
?
出演■ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータ..
Weblog: enjoy! MOVIE☆LIFE
Tracked: 2006-09-01 17:41
「UDON」90点。
Excerpt: 「UDON」hp
UDON オフィシャルガイド
見ながらお腹が減っちゃう映画なんて初めて。
讃岐弁で「よいよやで!(いいかげんにして!)」と呟いた。
とりあえず、香川県民映画最高!..
Weblog: mountain77 D.Reverse side 映画のムコウ
Tracked: 2006-09-01 22:13
UDON
Excerpt: ソウルフードがキーワードである今作品。ウルフルズというバンド名の由来も“ソウルフル(SOULFUL)”をアナグラムしたものらしいので、トータス松本の起用もピッタリ・・・
Weblog: ネタバレ映画館
Tracked: 2006-09-01 23:55
真・映画日記(3)『UDON』
Excerpt: (2から)
3時15分からは『UDON』なんだけど……長いってば。うどんだけで2時間15分あるんだから。
監督は『踊る大捜査線』や『交渉人 真下正義』などを手掛けた本広克行。
主演はユースケ・サ..
Weblog: CHEAP THRILL
Tracked: 2006-09-02 02:41
UDON
Excerpt: 邦画に疎い自分が、上野樹里ちゃんが観たいというだけで[サーマー・タイムマシン・ブルース]をUDONの公開週にレンタルしたなんて一つの奇蹟だろうか…。
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2006-09-02 19:54
Udon
Excerpt: 『UDON』
客席からは笑い声が聞こえたり、喋り声が聞こえたりと結構盛り上がっている様子でしたが、自分としては少々白けた映画でした。“キャプテンうどん”という制作側の自己満としか思えないキャラはどう..
Weblog: Tokyo Bay Side
Tracked: 2006-09-02 23:34
UDON
Excerpt: 映画館で、出演: ユースケ・サンタマリア/小西真奈美/トータス松本/鈴木京香/升 毅/片桐 仁/要 潤/
小日向文世/木場勝己/江守 徹/二宮さよ子/明星真由美/森崎博之/中野英樹/永野宗典/池松壮..
Weblog: Rohi-ta_site.com
Tracked: 2006-09-03 15:20
讃岐礼讃!ソウル・フードの奇跡/『udon/うどん』ユースケ・サンタマリア他
Excerpt:
●udon/うどん●
●監督;本広克行
●製作;亀山千広
●出演;ユースケ・サンタマリア/小西真奈美/トータス松本/升 毅/片桐 仁
/小日向文世/木場勝己/鈴木京香
●2..
Weblog: 活字はこう読む? 雑・誌・洪・積・世
Tracked: 2006-09-03 21:53
UDON
Excerpt: UDON(うどん)
なぜ今うどん?というのもあるけど、予告編を最初に見て以来、見てみなくてはと決めていた。
うどんを知るにはいい映画だろうか。香川県のPR映画っぽいところ
Weblog: Schicksal
Tracked: 2006-09-03 23:02
UDON
Excerpt: ?
「UDON」
を観に行ってきました。
ちょっと、これ・・・「観ないと、マズイ!」とか言ってる前にさ、、、「UDON」を観に行こうとしているアナタに・・・
「サマータイムマシンブルース..
Weblog: ダラックマ日記
Tracked: 2006-09-05 07:12
UDON
Excerpt:
これを観たら絶対うどんが食べたくなるだろうなと思ったのに
帰り際私の取った行動は・・・うどん粉を買っていました。
ああやって揉んで踏んで伸ばして作ってみたい!となってしまったわけです。
讃岐..
Weblog: BLACK&WHITE
Tracked: 2006-09-05 22:28
UDON
Excerpt: 映画「UDON」の感想です
Weblog: ジャスの部屋 -映画とゲーム-
Tracked: 2006-09-06 10:17
【劇場鑑賞90】UDON
Excerpt: 一杯100円の奇跡が始まる
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-09-07 00:48
★「UDON」
Excerpt: ウドンよりソバが好きなひらりん。
うーーーん、ユースケだし・・・
フジテレビくさいし・・・
っと、迷ったけど、今月あんまり映画見てないし・・・
チネチッタのポイント貯まっててタダだし・・・
..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
Tracked: 2006-09-07 01:06
UDON うどん
Excerpt: 日本では味に地域差などなくなったように思われていますが、食によっては大きく異なるものがあります。その最たるものがそば・うどんでしょう。
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2006-09-07 05:47
祭りのあとに。~「UDON」~
Excerpt: 今朝の新聞だったか、香川県庁のビルで UDONの文字を浮かび上がらせて映画の宣伝をしてる写真が載ってた。 香川ロケで話題になったセカチューを越えて ご当地での観客動員はすごいことになってるみたいだけど..
Weblog: ペパーミントの魔術師
Tracked: 2006-09-08 15:22
「UDON」
Excerpt: そんなに興味なかったけど、CMとかでよく見かけるから何だかんだで観てきました。…が。前半は勢いがあって良いんだけど、うどんブームがちょっとオーバーな気が
…。そしてその勢いは後半には続かず、ちょっと..
Weblog: Tokyo Sea Side
Tracked: 2006-09-09 22:56
「UDON」 うどんの話なのにコシがない
Excerpt: 讃岐うどんブームのきっかけを作った麺通団をモデルにしたお話です。 映画を観ている
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2006-09-10 13:17
ハートフル映画「UDON」を見に行こう!
Excerpt: 想像していたよりも面白かったです、「UDON」。
ユースケとトータス松本のオトボケ感と、小西真奈美と鈴木京香の清涼感が非常にマッチしておりました。
ストーリーはありきたりなのですが、先週のみっ..
Weblog: すべての道はローマに通じるのか?!
Tracked: 2006-09-11 11:22
UDON
Excerpt: ナビオTOHOプレックス 盆休みも夏休みもない業界だが、ようやく一日だけ休みがとれた。朝からハシゴすべく、前日の夜から梅田のカプセルホテルに泊まる。カプセルホテルで目の前の天井を見ながら、43才にも..
Weblog: 活動写真評論家人生
Tracked: 2006-09-11 21:32
『UDON』鑑賞ヾ(☆‘∀‘☆)
Excerpt: 『UDON』鑑賞レビュー!
観ないと、マズイ!
笑いは、消化を助ける!?
世界が「うどん」に
恋をする!
★review★
本作は、"ソウル・フード..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2006-09-12 13:50
大丈夫、ここには”うどん”があるから
Excerpt:
あれは確か7.8年前だったと思いますが、皆で四国に旅行でもしようやないか
となりましてbarbieさんの学生時代の友人のタマちゃんが
香川県に住んでいるという事で行きました
香川と言..
Weblog: Let's BAKAROMAN!
Tracked: 2006-09-14 00:13
UDON 見てきました。
Excerpt: うーん。どうなんだろう。だって、うどんですよ。ちょっと地味じゃないですか。でも交渉人 真下正義の本広克行監督と亀山千広そしてユースケ・サンタマリアのチームですからね。おもしろそうです。と言うわけで、..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-09-14 01:53
『UDON』
Excerpt: 「選択で作られ、選択で滅ぶかもしれない」のがX−メン。
「マニュアルで作られ、マニュアルで滅ぶかもしれない」のがうどん。
ある意味、どちらもメン類です。
Weblog: ねこのひたい〜絵日記室
Tracked: 2006-09-15 14:14
UDON (映画)
Excerpt: UDONを観て来ました。
なんていうか本広ワールド炸裂!って感じでしたね。
いかにも本広って感じ。プー!(*≧m≦)=3
私は「踊る大捜査線」からの本広ファンですが・・・(大げさ)
ノリが踊..
Weblog: Simple*Life
Tracked: 2006-09-16 08:12
「UDON」を観る
Excerpt: 今日は、水曜日“レディス・デイ”いい意味でも悪い意味でも、街には‘女性’が溢れていました。
そんな中、‘女性’の特権を生かして1000円で「UDON」を観てきました。
思いのほか空きすきで、ノンビ..
Weblog: 紫@試写会マニア
Tracked: 2006-09-21 00:35
映画寸評:UDON
Excerpt: 最近土日が忙しく、なかなか映画観賞に行けませんでした。
特に最近はいろいろと面白そうな映画が目白押しで、
このままいくと取り残されるのでは!?という不安もあったので、
若干進化して平日のレイトシ..
Weblog: 太郎日記’79J
Tracked: 2006-09-25 00:33
UDON
Excerpt: 映画観まくり週末、土曜は八戸フォーラムで「フラガール」、「時をかける少女」、「アオグラ」。日曜日はイオン下田TOHOシネタウンで「ラフ」と「出口のない海」を観てきました。
そしてトリを飾ったのが..
Weblog: 欧風
Tracked: 2006-10-03 23:37
UDON <ちょっぴりネタバレ>
Excerpt: 観終わった後、めっちゃ うどんが食べたくなるぅぅそんな映画です。香川の人たちにとってうどんがソウルフードならば 大阪のソウルフードは たこ焼きにお好み焼きでしょうか給食に 普通にうどんが出てくるねんな..
Weblog: HAPPYMANIA
Tracked: 2006-10-09 03:56
「UDON」素材は良いけどコシ足らず
Excerpt: 「UDON」を池袋の映画館で観てきました。
本広克行監督、ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、トータス松本出演です。
その名の通り、うどんのお話です。香川が舞台で、さぬきうどんブームが..
Weblog: 煮晩閃字R→evo.
Tracked: 2006-10-14 18:24
UDON
Excerpt: 親の転勤で、小学校、中学と香川で過ごした私。
この映画の予告編を観た時、もう、絶対観ようこの映画!と思いました。
というのは、景色が、あの独特の讃岐の感じがよく出ていたのです。
空気というか。。..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2007-03-25 17:17
UDON−(映画:2007年61本目)−
Excerpt:
監督:本広克行
出演:ユースケ・サンタマリア、小西真奈美、木場勝己、鈴木京香、小日向文代、永野宗典、要潤、トータス松本
評価:75点
公式サイト
(ネタバレあります)
やっぱ..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2007-05-26 21:53
映画「UDON」
Excerpt: これが彼と彼女の物語・・とはいうけれど、ほとんどは讃岐の国のうどんのお話に終始している、けれども、途中で感動にしんみりさせられちゃうんだよね・・
松井香助(ユースケ・サンタマリア)は..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-09-05 01:44
コノ映画すごく観たいです。来週公開ですよね。楽しみ!
面白いです。小ネタ満載♪『タイムマシンブルース』も見ておいてくださいね〜。
面白かったですね〜。
色んな人がチラチラ顔を出してたのが、また楽しくて♪
郵便配達の ”あの人” を見た時は笑いました(^^)
郵便配達といえば顔にブツブツのあの人ですね?
本当色々な人が出てましたね〜。
すごく面白そうなんで楽しみだなぁ〜〜
小ネタが満載です。
試写会場は結構笑い声聞こえてましたよ。
期待していいと思います。(^^)v
サマー・タイムマシン・ブルースを最近見たところだったので、あのトリオやあの人やあの人まで!出てきてびっくり嬉しかったです(≧∇≦)
結構会場は笑ってなくて少し寂しかった〜。
もっとサマー・タイムマシン・ブルース見ろ!って思うんですけどね〜。
映画『UDON』を味わいつくすには必要ですよ絶対!
私も楽しめた派です。
本広監督の他の作品を知っていると更に楽しめますよね。
特に「サマータイム〜」の面子が出てきたのは嬉しかったです。
TB&コメントありがとうございます。
TB&コメントしましたが、gooのブログに書き込み&TBが出来ない状況が8/14から続いています。
今度自宅以外の別な場所からTB&コメントしますね♪
観てきました。
メインのキャストより、脇役の方が楽しくて、そればかり喜んでいました。
ヨーロッパ企画の面々の活躍が嬉しい映画ですね。
お馬鹿なアイツら。『サマ〜』を観てた人なら嬉しい出演ですよね♪『と言いつつ♪』はやっぱり顔がニヤけてしまいます。でもゲスト出演でチョイかと思ったら、意外に最後まで出てましたね(^^;)(笑
千幻薫さんコメント&TB有難うございます
>僕はメチャメチャ楽しめた派です。
(。・・。)(。. .。)ウン(。・・。)(。. .。)ウン
もちろん、hideも楽しめたのですよ
ただ後半や最後のオチで多少引きました。
そんな意味で『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 』はベタだったけど、こちらの方が楽しめました
小ネタが面白かったですね〜。
手でうどんを喰うことに少しあこがれますね〜(インド人かよっ!)
サマーのやつらは飛行機代一体何万かけてるんでしょうね〜。
毎回来てるってことはかなりの額ですよね。
僕は花田少年史がダメだったので真逆ですね。(笑)
それこそ映画の楽しみなのかな〜♪
映画万歳!
この映画気になります。
ユウスケさんよかったですか?
コメントありがとうございます。
僕的には面白かったですよ。
あとは好みの問題で。
観る前に『サマータイムマシンブルース』を忘れずに観てください。
いっそう楽しめますよ〜。
こちらからもTBさせていただいたのですが
どうやら反映されないようなので……
コメント欄でのお礼、お許しください。
なんていうかツボにはまったようで。
親を早くに亡くしておりまして
どうもこういう展開には弱いようです。
ソウルフードコメディのつもりで
見に行ったはずなのに。
説教じみたコメントになりますが
親のありがたみだとか、そこにしかない
そのひとにしかできないことなんてのを
改めて感じた次第で。(なぜかマジ・・・)
親父さんとのシーンは良かったですね〜。
話の核はきっとその部分なんでしょうね〜。
親父の味を引き継げるってある意味幸せですよね。
その味だけはいつまでも残るから。
私としては、あまり印象には残らない大作でした。10年後に覚えているとしたら・・・どこからでも見える讃岐富士かもしれません。ありがとうございました。 冨田弘嗣
『サマータイムブルース』見てない方には
わからないトコがあってちょっと楽しみが
分かりずらかったかなとも思いましたが
個人的には佐々木蔵之介さんが出てきて笑って
しまいました(ホント)
キャプテンUDON賛否両論ですが
私は好きです。千幻さんはどないでした?
(あっ!大阪弁になってしまいました)
ではでは、失礼します...
キャプテンUDONは突然始まって何だ?と思いましたが、別に...。本広監督作品って感じですよね。ラストがキャプテンUDONなのは僕的には×です。ベタでもNYでUDON屋やっていて欲しかった。