この記事へのトラックバック
Kissの記憶。~「イルマーレ・リメイク版」~
Excerpt: このサブタイトルって確か ゼータガンダム~恋人たち~と一緒ちゃうん・・・っていう 一人ツッコミもしつつ。_ψ(‥ ) カキカキ... ちなみにモトネタの「イルマーレ」の感想はコチラで。 韓国では一緒..
Weblog: ペパーミントの魔術師
Tracked: 2006-09-10 09:40
「イルマーレ」を観る
Excerpt: この秋、恋愛映画の筆頭(っていってもリメイクなんですけど)に挙げられている作品、キアヌ・リーブス&サンドラ・ブロックの「イルマーレ」を観に、しかも!ジャパン・プレミアに行って来ました??!!
嬉しい..
Weblog: 紫@試写会マニア
Tracked: 2006-09-10 20:04
イルマーレ/THE LAKE HOUSE
Excerpt: 遠距離の恋愛を続けられるのってただでさえ凄いと思うけど
これは"現実的に存在する世界が違う”ふたりの切ない恋{/hikari_pink/}{/hikari_pink/}
『特殊な状況で結ばれた二人は..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2006-09-11 02:18
イルマーレ
Excerpt: (原題:THE LAKE HOUSE)
【2006年・アメリカ】試写会で鑑賞(★★★☆☆)
2001年にチョン・ジヒョン主演で公開されたラブ・ストーリーのリメイク作品。
研修を終えて、シカゴの病院..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2006-09-13 21:38
イルマーレ The Lake House
Excerpt: キアヌ・リーブス、サンドラ・ブロック主演
ケイト・フォースターは医師の研修を終えシカゴの総合病院へ赴任する
彼女は住み慣れた湖の上に建つ家を離れるのです
新しくここに住む住民に郵便物の転送とコ..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
Tracked: 2006-09-20 01:36
イルマーレ
Excerpt: 【イルマーレ】 ★★★ 2006/09/20 試写会 ストーリー 研修を終えて、シカゴの病院に着任することになった女医のケイト・フォースタ
Weblog: りらの感想日記♪
Tracked: 2006-09-22 21:22
映画「イルマーレ」
Excerpt: 映画『イルマーレ』の試写会に行った。 たまにはこういう落ち着いたのがいいなー。
Weblog: いもロックフェスティバル
Tracked: 2006-09-22 23:56
「イルマーレ」(米) 物語に抱かれる心地よさ
Excerpt: 同名の韓国映画のアメリカ版リメイクです。 オリジナル未見なので比較はできないので
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2006-09-24 18:32
2年の時差があるからこそ・・・。『イルマーレ』
Excerpt: 2001年9月に日本で公開されたチョン・ジヒョン主演の
韓国映画『イルマーレ』のハリウッド版リメイク作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2006-09-25 11:01
イルマーレ
Excerpt: イルマーレ’06:米
◆監督:アレハンドロ・アグレスティ「フィガロ・ストーリー」◆出演:キアヌ・リーヴス 、サンドラ・ブロック 、ショーレ・アグダシュルー 、クリストファー・プラマー 、ディラン・ウ..
Weblog: C'est Joli
Tracked: 2006-09-25 22:29
『イルマ-レ / THE LAKE HOUSE』 時空を越え、運命をも変える‘奇跡の愛’
Excerpt: 出演■キアヌ・リーヴス、サンドラ・ブロック、クリストファー・プラマー、ディラン・ウォルシュ 他・・・
監督■アレハンドロ・アグレスティ
<ストーリー>
シカゴへ..
Weblog: enjoy! MOVIE☆LIFE
Tracked: 2006-09-26 01:19
「イルマーレ」見てきました
Excerpt: 今回予告編を見ていて気になる事があったのでイルマーレを見に行ってきました。気になる事というのはサンドラ・ブロックが「もう何年も空き家なのに?」としゃべっているシーンがありますが、2年前にキアヌ・リー..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2006-09-26 01:26
イルマーレ
Excerpt: 2006/アメリカ
監督:アレハンドロ・アグレスティ
出演:キアヌ・リーブス(アレックス)
サンドラ・ブロック(ケイト)
クリストファー・プラマー(ワイモン・ワイラー)
デ..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2006-09-26 20:45
【劇場鑑賞102】イルマーレ(THE LAKE HOUSE)
Excerpt: 2年前を生きる彼と、2年後を生きる彼女・・・
2人は時空を超えて、出会うことができるのか?
いつ、あなたに、会えますか。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2006-09-26 23:11
イルマーレ
Excerpt: ファンタジーなラブストーリー。
季節は冬なんだけど、やわらかく暖かい空気が流れる。
Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α
Tracked: 2006-09-27 01:17
イルマーレ(アメリカ)
Excerpt: キアヌ&サンドラでリメイクが決まったときからこの日を待ってたよ??
アンマリーの今年一番の期待作。
「イルマーレ」を観てきました!
( → 公式HP
)
..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
Tracked: 2006-09-27 08:05
イルマーレ
Excerpt: 「イルマーレ」 2006年 米
★★★☆
2006年を生きる彼女と、2004年を生きる彼。
大人のファンタジー。なんつっても、私の大好きな「スピード」の
キアヌ・リーブスと..
Weblog: とんとん亭
Tracked: 2006-09-28 07:32
イルマーレ
Excerpt: ご都合主義で突っ走る,こじんまりとした愛の奇跡。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2006-09-28 11:20
イルマーレ/感想
Excerpt:
2006年09月23日公開の映画「イルマーレ」を見た。
キアヌ・リーヴスとサンドラ・ブロックが「スピード」(1994年)以来、12年ぶりの共演という話題も、この作品に趣を与えているようで..
Weblog: 映画★特典付き前売り券情報局
Tracked: 2006-09-28 20:21
イルマーレ−(映画:2006年119本目)−
Excerpt:
監督:アレハンドロ・アグレスティ
出演:キアヌ・リーヴス、サンドラ・ブロック、ショーレ・アグダシュルー、クリストファー・プラマー、ディラン・ウォルシュ
評価:7..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2006-09-30 00:22
イルマーレ ??シカゴを舞台にしたハートウォーミングなドラマに感動
Excerpt: いや??あ感動しました。泣けました。シカゴという街の使い方も実に上手い。キアヌとサンドラの恋の行方もハラハラです。
Weblog: シカゴ発 映画の精神医学
Tracked: 2006-10-02 14:06
映画 イルマーレ
Excerpt: キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックの二人のかもし出す雰囲気・空気感は味がありました。キアヌもサンドラ・ブロックも1964年生まれなのだそうです。
孤独な二人というより、疲れてしまった中年の男女とい..
Weblog: 美人手帳
Tracked: 2006-10-03 14:07
キアヌ&サンドラ版 ☆ 『イルマーレ/ THE LAKE HOUSE』 ☆ 今年76本目 ☆
Excerpt: 『スピード』以来、12年ぶりに共演したキアヌとサンドラのラブ・ロマンス。
オリジナルの韓国版は観てないので、それとの比較は出来ないけど、素敵な作品だった〜(^.^)
本作は、私の好きなタイム・..
Weblog: honu☆のつぶやき 〜映画に恋して〜
Tracked: 2006-10-06 07:22
「イルマーレ」
Excerpt: 2006年アメリカ
オリジナル韓国版と比較してタイムパラドックスに対する混乱はほとんどなかった。
ただ、風景写真的、絵画的なこだわりを持った撮り方に映像美を感じた韓国版にはこのリメイク、映像美..
Weblog: 雑板屋
Tracked: 2006-10-11 05:36
イルマーレ
Excerpt: 緩やかに進む進展。「待つ事」が出来る大人の愛。すべてが運命であっても、きっと未来を変えることが出来るはず。「ニューヨークの恋人」をはるかに上回るラブファンタジーの傑作!本年度劇場観賞90本目。
Weblog: 八ちゃんの日常空間
Tracked: 2006-10-12 13:08
The Lake House??イルマーレ??
Excerpt: 『The Lake House』
「イルマーレ」
?
〔About The Movie〕
キアヌとサンドラが久々の共演!ハートウォーミング・ラブ・ストーリー
主演は「マトリックス」..
Weblog: Rusty's Cinema Complex
Tracked: 2006-10-12 22:17
「イルマーレ」
Excerpt: 細かいコトを気にせず、どっぷりと恋愛映画に浸かれるなら良かったと思います。しかし何かと理屈的に考えてしまう私は「ん?コレは2004年?それとも2006年?」と、いちいち考えてしまうので、浸る余裕があり..
Weblog: Tokyo Sea Side
Tracked: 2006-10-17 22:52
リメイク版『イルマーレ』鑑賞レビュー!
Excerpt: リメイク版『イルマーレ』鑑賞レビュー!
原題::::THE LAKE HOUSE
いつ、あなたに、会えますか。
チョン・ジヒョン主演の韓国の恋愛映画
▼ ▼▼ ▼..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
Tracked: 2006-10-19 00:10
ハリウッド版「イルマーレ」を観た!
Excerpt: 「イルマーレ」はイタリア語で「海」の意味です。そう、この家は海辺に建っている別荘風の建物です。干潮の時は沖の方まで潮が引いて、どこまで行っても海が見えない、大きな干潟になります。満潮になれば、もうそこ..
Weblog: とんとん・にっき
Tracked: 2006-10-21 00:48
イルマーレ
Excerpt: 映画が始まって10分ほどしてすぐに気づきました。 これは『Love Letter』の本歌取りではないか……と。 とはいうものの、あくま
Weblog: シネクリシェ
Tracked: 2006-11-09 05:36
時を越え
Excerpt:
☆人気blogランキング集☆ & ☆インテリア・雑貨ブログ集☆
↑皆様の応援が更新の励みとなっています。今日も応援ありがとう〜☆↑
今週はじめに観たのは「The Lake House..
Weblog: things4u
Tracked: 2006-11-10 00:59
Keanu Reeves
Excerpt: キアヌ・リーブス
Weblog: かっこいいポスター見つけたよ!
Tracked: 2006-11-29 15:59
映画『イルマーレ』
Excerpt: 原題:The Lake House
そんな郵便受けがあるのなら、明日の新聞を入れて欲しい・・競馬や株で儲けるのも夢じゃない、されどこれはラブファンタジー、愛さえあれば何もいらない・・・
..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2007-10-21 20:03
綺麗なブログですね。
『イルマーレ』(勿論、オリジン)は大好きです。
今日は買いそびれていたパンフレットが届いた記念の日。
数年越しの夢だったのでとっても嬉しいです。
自分も好きな映画は沢山・・・ありすぎます(笑)
あとでポチっとクリックしておきます。
「イルマーレ」という単語を
客寄せパンダにすなと。
でもそれ以外ははにゃ〜んという・・。
(オイ)
結局キアヌが出てたらそれでええねんの
フツーのオバちゃんになってしまいました。(笑)
映画のもつ優しいふわっとした雰囲気は
ゼッタイ韓国オリジナルのほうが
いいとは思うのですが
これはもう、
ハリウッドやったらこう描くんだろうなの
典型的なもんだったなと。
「Shall we Dance?」の時に感じた
日本人とアメリカ人の
ものの考え方の違いを見たときと同じように・・。
コメントありがとうございます。
ブログ褒めていただいて嬉しいです。(^^ゞ
やはりオリジナル見ている方にはオリジナルのほうがいいですよね〜。
Agehaさんこんにちは。
僕もジヒョンちゃんが好きなので断然韓国版なんですけど...医者で何十時間も働きづめな割りによく湖のポストまで通っていたな〜なんてツッコミは不要ですよね。(笑)
こんばんは♪
ほんと、もうちょっと名前の弱い人のほうが、、、、☆
でもこのふたりの共演ありき、なんでしょうねー。
ふたりはとってもお似合い♪
この二人だから話題なんでしょうけどね〜。
でもキャラと年齢が...。
観てきましたよ〜……でも、私にはダメでした(>_<) どうも、ケイトに今ひとつ感情移入できなくて〜。
ストーリー的にはどうなんでしょう?オリジナルと同じなんですか?
まだ観てないんですけど……オリジナルの方がよいみたいですね〜。
オリジナルのほうが千幻は好きです。
こっちは手紙のやりとりがチャットみたいに描かれているけどオリジナルはもっとしみじみしてますよ。ラストも違いますから是非オリジナルを観てみてくださいよ〜。
韓国版が大好きな私はどうしても比べてしまって・・(-_-;)
ラストは泣いてしまったけれど韓国版がもつ良さを上手く出せていなかった気がしました。
韓国版よりも先にハリウッド版を見ていたらまた評価が変わったんだろうな〜と思います(^^ゞ
TB&コメントありがとうございました。
韓国版を先に見ている方は、皆さんそちらのほうがいい、って云うてはりますねー。
そちらを知らない私でも、”イルマーレ”という言葉を無理につっこんだなー、って感はかなりありましたけど(^^;
千幻も韓国版が大好きなので実はあまり見たくなかったのですが、試写会が当たったので観に行きました。このお話を世界の人に知ってもらう手段としてハリウッドリメイクしたと考えましょう...そうしたら何となく納得できませんか???まあしょうがないか〜と。
そうですね〜。オリジナルのほうが情緒があるんですよ〜手紙特有の奥ゆかしさというかもどかしさというか...。
ハリウッド版ではチャットのように手紙のやりとりが描かれていて残念。韓国版には「和」の心に近いものがあるんですよ...きっと。
TB有難うございました。
>若い俳優を起用した方が良かったような気が
(゜ー゜)(。_。)ウンウン 私もそう思いました。 何年も1人の女を思い続け 恋人も作らず・・・ってキアヌには無理でしょう〜〜? 女がほうっておかないわ。あんなかっこいい男^^
ある意味、孤独な男と女だから 惹かれあったと思うので、恋に戸惑い躊躇うような年齢じゃないと 無理がありますよね〜〜〜o(*^▽^*)oあはっ♪
辛〜い!(笑)
千幻はサンドラがつよい女に見えて仕方ないのでダメでしたね〜。